現実のホリエモンは「敵」に値せず
2006.01.24 Tuesday
ライブドアの社長のやり方は嫌いだった。資本主義社会のヘドロ層を利用しての旧態然とした錬金術…ごうとう慶太やピストル堤は、鉄道を敷設しデパートを建てて街造りをしたからマシだったが…あのIT危業ときては(ー"ー )
去年の夏に作った下記ゲームは、個人的な好き嫌いを反映させたもので、特に弾劾とか予言めいたつもりはなかったのだが、今度の件ではお粗末なやり口での破綻ぶりに「敵」としての不甲斐なさにガッカリした。ただの犯罪者など敵にもしたくない。
このゲームのクリアエンド(に至る過程)が本当に言いたいことだった。退治すべき「敵」は自分たち自身の化身でもあった…ドラゴンでありシャドウであり…それを退治することこそ真の目的と訴えたつもりだった…しかし、現実社会のホリエモンはその「敵役」にも値しなかったのだ。
ハロー、ベーベ!みんなの環を取り戻せ!
http://avg-maker.com/253563.html
去年の夏に作った下記ゲームは、個人的な好き嫌いを反映させたもので、特に弾劾とか予言めいたつもりはなかったのだが、今度の件ではお粗末なやり口での破綻ぶりに「敵」としての不甲斐なさにガッカリした。ただの犯罪者など敵にもしたくない。
このゲームのクリアエンド(に至る過程)が本当に言いたいことだった。退治すべき「敵」は自分たち自身の化身でもあった…ドラゴンでありシャドウであり…それを退治することこそ真の目的と訴えたつもりだった…しかし、現実社会のホリエモンはその「敵役」にも値しなかったのだ。
ハロー、ベーベ!みんなの環を取り戻せ!
http://avg-maker.com/253563.html